2022/06/09
YouTubeに出演しました
京都市伏見区で人間関係を専門に心理カウンセリングを行っております、
ゆるみ屋あきです(*^-^*)
どうぞよろしくお願い致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
YouTubeに出演しましたーーーー!
喋ってます!!
語ってます!!
笑笑
人間関係にとって最も大切なコミュニケーション力=通称『コミュ力』
何を話すことがコミュニケーションなのか??
心理カウンセラーだからわかるミスコミュニケーションとは??
教育という視点でお伝えしています!
是非!ご覧くださいね(*^-^*)
https://youtu.be/NZJcA5fPIgo
#京都市伏見区♯カウンセリング♯人間関係♯人生相談♯悩み相談
2022/05/23
幸せとはバランス
京都市伏見区で人間関係を専門に心理カウンセリングを行っております、
ゆるみ屋あきです(*^-^*)
どうぞよろしくお願い致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日のブログは
【幸せとはバランス】について
あなたの幸せとは??と聞かれると、
あなたは何と答えますか?
人の数ほど幸せはあるし
その価値観も無数にあると思いますが、
人の幸せを
項目に分けると以下の通りに分かれます。
①健康
②人間関係
③自己成長
④仕事
⑤経済
⑥空間・環境
⑦自由な時間
⑨貢献
いかがでしょうか?
おそらく
どれか1つも選べないし
何かが極端に欠けていても困る。
そう…偏りでは幸せと感じにくく
バランスがとても大事なのです。
私はたまたま、
人間関係のお悩みを聴かせていただく機会が多いのですが、
カウンセリングになると、
どの項目のお話でも受け付けております!
そして、そのバランスを整えることで、
幸せと感じる『幸福感』を高めていけます。
幸せの項目
あなたはまず、どこから上げていきたいと思いますか?
そこから一緒に見つけて行きましょう!
♯カウンセリング#京都市伏見区♯人間関係♯人生相談♯悩み相談
2022/05/12
電話カウンセリング承ります!
京都市伏見区で人間関係を専門に心理カウンセリングを行っております、
ゆるみ屋あきです(*^-^*)
どうぞよろしくお願い致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日のブログは
【電話カウンセリングも承ります!】について…
これ以上、
どう…説明しようもないですが…(笑)
対面以外の
お電話やzoomでも、心理カウンセリングは行えます。
私の資格は
2つの心理学と、5つの心理療法を体験し、
そして、その体験を人にして差し上げた者が
言葉でもってカウンセリングをさせて頂く…という資格になります。
(結論・・・声が聞こえればオッケーということです!(^_-)-☆)
そして、人間関係の専門と言いますが、
人生相談・仕事のこと・性の事…など、
どんなお悩み事でも聴かせていただきます。
そして、あなただけのパーソナルな件であっても
一切!!!口外することはございませんので、
ご安心してご連絡くださいね。
『一人に一人、カウンセラーを』
一人でいいから
どんなことでも話せる相手がいれば、人は救われます♡
そんな一人に選んでいただける嬉しいです。
よろしくお願い致します。
♯京都市伏見区♯悩み相談♯カウンセリング♯人間関係♯人生相談
2022/05/03
自分を大切にするという意味
京都市伏見区で人間関係を専門に心理カウンセリングを行っております(^_-)-☆
ゆるみ屋あきです。
どうぞよろしくお願い致します。
_________________________________________________
本日のブログは
【自分を大切にする】という意味について…
よくちまたでは
【自分を大切にする】なんてキーワードをよく聞くと思います。
そのワードをきいてあなたはどう感じるでしょう??
はい!!
「すでに大切にしています」と答えるあなたは、
何か心でそう選んでいる自覚があることでしょう。
素敵ですね(*^-^*)
しかし、
「その意味が分かりません」と答えるあなた。
そんなあなたは
現実の状況から自分の感情を感じないようにしているかもしれません。
人間は賢いもので、
その状況に合わせて、いつでも都合よく感情をオフにできる性質を持っています。
そして自分の感情を感じないようにしつつ…
実話、誰よりも自分が知っていたり…
そんな感情=気持ちを大切にすることが
【自分を大切にする】という意味です。
まずは自分が自分の気持ちに気づいてあげる!!
たとえ現状からみて選択できない気持ちであっても
自分自身だけでも知ってあげること。
それが【自分を大切にする】という意味。
なにかをする!ではなく
なにかを選ぶ!でもない。
ただ…気づいてあげるだけ。
自分を大切にしましょうね♡
♯京都市伏見区♯カウンセリング♯人間関係♯人生相談♯悩み相談
2022/04/26
本当のあなた
こんにちは!
京都伏見区で人間関係の心理カウンセリングをしております…ゆるみ屋あきです!
と言っても…
そちらでカウンセリングは行っておりません(^^)
普段は、クライアント様のお近くの駅カフェか、レンタルオフィスなどで行っております。
また、ソーシャルディスタンスもしっかり守りつつ、zoomやお電話でもご対応させていただいております。
お気軽にお問い合わせくださいね。
さて
今回のブログは【本当のあなた】について…
本当のあなたと聞いて、あなたは何とお答えしますか??
そして、どれくらいの本当のあなたを…あなたは知っているのでしょう??
短気
強気
負けず嫌い
甘えん坊
真面目
嫌味
意地悪
拗ねん坊…
言い出したらキリがないけど、それら全部が、本当のあなたです。
本当のあなたは、
感情を声にすることで、次々と顔を出す。
そして
本当のあなたを知ることで
なりたいあなたへ変化できる!!(^_−)−☆
そんなプロセスを一緒に進むのがカウンセリングです。
是非!なりたいあなたへ…
#京都伏見区#人間関係#カウンセリング#悩み相談#人生相談