2022/05/23
幸せとはバランス
京都市伏見区で人間関係を専門に心理カウンセリングを行っております、
ゆるみ屋あきです(*^-^*)
どうぞよろしくお願い致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日のブログは
【幸せとはバランス】について
あなたの幸せとは??と聞かれると、
あなたは何と答えますか?
人の数ほど幸せはあるし
その価値観も無数にあると思いますが、
人の幸せを
項目に分けると以下の通りに分かれます。
①健康
②人間関係
③自己成長
④仕事
⑤経済
⑥空間・環境
⑦自由な時間
⑨貢献
いかがでしょうか?
おそらく
どれか1つも選べないし
何かが極端に欠けていても困る。
そう…偏りでは幸せと感じにくく
バランスがとても大事なのです。
私はたまたま、
人間関係のお悩みを聴かせていただく機会が多いのですが、
カウンセリングになると、
どの項目のお話でも受け付けております!
そして、そのバランスを整えることで、
幸せと感じる『幸福感』を高めていけます。
幸せの項目
あなたはまず、どこから上げていきたいと思いますか?
そこから一緒に見つけて行きましょう!
♯カウンセリング#京都市伏見区♯人間関係♯人生相談♯悩み相談