2022/05/03
自分を大切にするという意味
京都市伏見区で人間関係を専門に心理カウンセリングを行っております(^_-)-☆
ゆるみ屋あきです。
どうぞよろしくお願い致します。
_________________________________________________
本日のブログは
【自分を大切にする】という意味について…
よくちまたでは
【自分を大切にする】なんてキーワードをよく聞くと思います。
そのワードをきいてあなたはどう感じるでしょう??
はい!!
「すでに大切にしています」と答えるあなたは、
何か心でそう選んでいる自覚があることでしょう。
素敵ですね(*^-^*)
しかし、
「その意味が分かりません」と答えるあなた。
そんなあなたは
現実の状況から自分の感情を感じないようにしているかもしれません。
人間は賢いもので、
その状況に合わせて、いつでも都合よく感情をオフにできる性質を持っています。
そして自分の感情を感じないようにしつつ…
実話、誰よりも自分が知っていたり…
そんな感情=気持ちを大切にすることが
【自分を大切にする】という意味です。
まずは自分が自分の気持ちに気づいてあげる!!
たとえ現状からみて選択できない気持ちであっても
自分自身だけでも知ってあげること。
それが【自分を大切にする】という意味。
なにかをする!ではなく
なにかを選ぶ!でもない。
ただ…気づいてあげるだけ。
自分を大切にしましょうね♡
♯京都市伏見区♯カウンセリング♯人間関係♯人生相談♯悩み相談