2022/07/17
わがままに生きよう
京都市伏見区で人間関係を専門に心理カウンセリングを行っております、
ゆるみ屋あきです(*^-^*)
どうぞよろしくお願い致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
京都では3年ぶりの祇園祭が開催されましたね。
どんな世の中になっても『伝部文化の継承』を続ける努力をされている皆様には、
心から敬意を表します。
さて、今日は
【わがまま】について・・・
あなたは、「人に迷惑をかけてはいけない」として、
自分のやりたいこと躊躇する時はありませんか??
もちろん、
周囲に迷惑をかけない配慮はとても素敵なのですが、
それを口実に
「やりたいことをチャレンジする勇気がない』というだけかもしれません。
特にこの3つ!!
⑴子ども、旦那さん、母親などの『家族』
⑵安定、支払いなどの『お金』
⑶役職、役割、責任、などの『仕事』を理由に、
何かやりたい事が選べないのであれば…
それは、わがままではなく『勇気が足りない』という可能性があります。
確認してみてね(^_-)-☆
本当の【わがまま】とは、
自分で責任が取れます。
例え、
相手を傷をつけたとしても…
労力的に経済的に負担を与えたとしても…
わかってもらう努力や
その相手に対して償う覚悟があれば大丈夫。
そして何より…
やりたい事を選択できている自分に感謝が沸き
応援してくれる周囲に対しても感謝を感じられるから
あなたも周りも幸せに包まれる。
わがまま??
いいじゃん!!
まず勇気を持って
嫌な事は『NO』を言って、
やりたいことを選んでいこう!!
そして【わがまま】に生きてみよう(*^-^*)
#京都市伏見区♯悩み相談♯人間関係♯人生相談#カウンセリング